オーケストラWEST(マシュマロ返信です)

 

 

f:id:ta__west741:20200107153905j:image

 

こちらのとっても美味しいマシュマロの返信なのですが文字数が凄まじかったのではてブロに載せました

 

・響く音が高く温かくてキレイなフルート→のんちゃん

楽器の女王とも呼ばれたりするくらい華のある楽器でそこにあるだけで華やか存在するだけで絵になる小瀧さんにぴったり

何よりフルート奏者言われるあるある第一位(私調べ)

「えっ!?フルートって金管楽器じゃないの!?!」

がのんちゃん最大のギャップであるビジュアル担当かと思いきやめちゃくちゃボケる人類初2.5枚目キャラにより発言される

「小瀧くんビジュ担で全然喋んないのかと思ってた」(これ730回は言われた)

に当てはまりすぎてもう即決フルート

フルートの音色は耳当たりが良くてスっとどこまでも響くようなイメージでオーケストラだと鳥の鳴き声を模倣するのに使われたりもするのですがそんな心地良い音色が小瀧さんの甘くてよく通る声にそっくりだなと思ったのと小瀧さんのファルセットや高音域の歌声が透き通ったまろやかな声でフルート味があるなと思ったのでやっぱり小瀧さんはフルート

これは私の大偏見なのですがそこそこちゃんとやってるフルート吹きの方って見た目とか第一印象と実際の人間とのギャップが凄い人しかいない気がします。分かりやすい例で言うと見た目超お嬢様でなんでも完璧に出来そうなのに本当はちょっと抜けてて天然で全然しっかりしてないとか、めっちゃ気強そうな見た目なのに超適当でおふざけ大好きみたいな…そんな所も2.5枚目なのんちゃんがフルートだなと思った理由です!

 

 

 

・主役を張ることはないが楽団の低音を一手に支えるホルン→神山くん

ホルンは丸くてグルグルでよく考えたら(よく考えなくても)めちゃめちゃ奇抜な形してるのに音はまろやかそんなホルンは神山くんですね

ホルンは金管だけじゃなくて弦とも木管とも相性が良く、音域も同じ金管のチューバからトランペットの音域カバーできるくらい広くて誰とでもアンサンブルできる楽器なので、クセがなくて誰の声にでも違和感無くハモリに行けて低音から高音まで抜群に安定な神山くんにぴったりだし、ホルンは固定概念で「柔らかい音」のイメージだけど(私だけ?)実は煌びやかなファンファーレもおちゃのこさいさいで音源だけだったら「今のトランペット?トロンボーン?」ってなるくらい力強い音が出せるので化粧水の様にどこまでも浸透してくる天使のような歌声かと思いきや力強いバチバチ系の歌声も出せる多重人格ボイスの持ち主神山くんはホルン

そしてホルン一見主役のようには見えませんがオーケストラだとここぞとばかりにホルンソロがあるんです

大体演奏会終わったあと耳に残ってるのはホルンソロ。中毒性のあるソロは大体ホルンソロ(大偏見)(チャイ5の2楽章とか1回聞いたら1日中無意識に歌っちゃうよ)まるで落ちサビでソロをぶちかましたりラスサビでフェイクをバチっと決めてその曲の全てをかっさらっていく神山くんのよう…

 

 

 

・遠くまで高らかに響く金管の顔、トランペット→濵ちゃん

金管の顔、超花形楽器トランペットはオーケストラだと主題を観客の耳に印象付けるようここぞと言う時にヒーローみたいに登場します。ずーーっと目立ってるわけじゃなくて突然出てきてしっかり結果残して帰っていく的な…そんなバシッと締めてくれるトランペットは絶対に濵田師匠。

トランペットはソロでもオーケストラでも耳に残るフレーズがとにかく凄く多い、ぱっと思い付いたものだけでもスターウォーズのテーマ・展覧会の絵・トランペット吹きの休日他にも沢山…そんな名曲をレパートリーに抱えるトランペットと1度聞いたら忘れられない、使いたくなるパワーワードを量産する濵田さん最早トランペット並それ以上の印象植え付け力があると睨んでいます。

それから濵田さん突拍子もなくハイテンションになったかと思えば急激に静か〜に"無"になったりするじゃないですか?しない?するよね?そんな所も急に出てきたと思ったらもう居ない!なトランペットと似てるなと思いました。個人的にはトランペットでジャズを奏でるタカヒロハマダ氏に溺れたいです(煩悩の塊)

 

 

 

・人々の耳に届く主旋律を弦で奏でるバイオリン→照史くん

ヴァイオリンはソロでも大活躍の楽器でオーケストラでも旋律楽器として全体をまとめて引っ張ってくれます。特にコンサートマスターは第二の指揮者と呼ばれ他の団員達の司令塔です。団員は指揮者に合わせるとともにトップの弓の動きを見てどのくらい溜めるかどのタイミングで入るか音を切るか指揮者が指揮で指示しきれない細かいニュアンスだったりを合わせます。そしてトップは指揮者の目の前で指揮者と合わせ指揮者のやりたい音楽を団員達に伝えます。切込隊長の照史くんはまさにヴァイオリン

そんな絶対的リーダー気質のヴァイオリンですが楽器は超繊細弦が切れたり弓の毛が切れたり木製なので湿度管理が大変だったり楽器自身も繊細ですし弾く時も側から見ると響きと力強さから物凄い力を入れて弾いているのでは?となるのですが本当は信じられないくらいのソフトタッチ加減で弾いている事実。想像してた強さで弾くと100%しずかちゃんになります。そんな実は繊細な所も照史くんですね素敵

 

 

 

・リズムもサポートもメロディーも可能なチェロ→流星くん

ジャニーズWESTお前ら頑張れよ選抜でありハイスペックなビジュアルをお持ちでありながらライブでの演出をするプロデューサーとしての裏方の顔も持つ流星くんを当てはめるならオーケストラ・アンサンブルでは豊かな響きで音楽をどっしり支えソロでは華やかで艶があって表現力豊かなチェロ

チェロって一瞬見た目だけじゃ大きくてがっしりしててどんな音するか想像出来なくないですか?ヴァイオリンの低いやつなのか?と思っても想像つきにくいしソロで演奏してる機会も知らぬ間に聞いてることは沢山あるだろうけどテレビ番組とかコンサートとかで意識的にチェロのソロを聞くってそれほど多くない気がして…なので私は初めてチェロのソロを聞いた時「こんな響いて暖かくて芯のある音なの!?」とびっくりしました。それと同じような驚きが流星くんのどこぞの国の王子様?ルーヴル?彫刻?美術館から脱走中?という位輝きを放っておきながら実は喋ればぽわぽわ喋らなくてもぽわぽわ加えてド天然オプションまで付いたTHEギャップ王子だったことを知った時と似てたので流星くんはチェロです

 

 


・全てのリズムを支えあらゆる打楽器を扱うパーカッション→重岡くん

打楽器はオーケストラの骨と言われる事もあるくらいの楽器で土台を作る役割を担います。クラシックだけじゃなくてポップスでもジャズでもドラムがビートやテンポを作ってその上に他の楽器が乗っかって音楽が作られます。なので我らのセンター重岡大毅さんは打楽器です。

個人的にグループアーティスト(特にジャニーズ)はセンターの人がグループの核になっていてそれがそのグループの世間一般から見たイメージに繋がる気がするので重岡くんがセンターだからこそ今のWESTがあると思っていて、核になる人がどう生きるかで全体の生き方も変わるという所が打楽器にも共通しているなと思ったのも理由のひとつです。例えば初見の何も速度記号や楽語が書いていない楽譜を渡されて即興演奏するとなった時にはドラムが出すテンポ、刻むビートによって聴く側の曲のイメージが変わってきます。

それから重岡くんが曲の途中で歌とは別に叫んで煽るのが大好きなのですがそんなパッション溢れる叫びが打楽器のイメージにぴったりすぎた

 

 


・楽団の特徴を把握し曲の届け方を指揮する指揮者→淳太くん

指揮者が当てはめる選択肢に入ってた瞬間に「淳太くん!!」と即決しました。オーケストラや吹奏楽において指揮者は団員一人一人の音楽性や方向性を纏めて1つの曲を完成させる役割を持つ人です。皆違って皆良いボケ6人にツッコミ1人でジャニーズWESTを完璧に纏めあげる淳太くんは絶対指揮者

淳太くんの指先まで美しいダンスが大好きなんですがそんな淳太くんがもし指揮者やってたらタクト持ってる手はもちろん空いた片方の手も死ぬほど綺麗だろうな〜と、、手からキラキラ出てそう…というより出てませんか(?)

そして指揮者とコンマスは一蓮托生というかなんというか、たとえ初対面でもこの2人に他の団員何十人が音楽を合わせるので指揮者とコンマスがどれだけ揃ってるかでオーケストラの空気が全然違う…オケだとパート内でトップに合わせてその各パートのトップがコンマスに合わせるのですがコンマスと指揮者が合ってない時があると団員はコンマスに合わせるので曲自体はズレないのですが指揮とは合わないので「えー?!なんで!!??おいおい…」感がでてしまいそれがとてつもなく嫌な気分になります(プロオケだったらないのかもしれないけどアマオケや学生オケだと割とある)

でもジャニーズWESTさんなら大丈夫です!!!

コンマスが照史くん指揮者が淳太くんとか信頼の2文字しかないですね一生ついて行きます。だから淳太くんはやっぱり指揮者です。

 

 

 


え、、、なっが〜〜〜……

書き終わってから読み返したら予想よりスクロールしたのでびっくりしました

楽しいマシュマロをありがとうございました!美味しかったです!!!

 

 

おわり